えもじな( EMOJI の名前を調べます)
絵文字を見て、絵文字の名前ってわかりますか? 絵文字を使いたいけど、名前が分からず、なかなか探せないことってありますよね。また、ブログなどを見ていて、絵文字だと思うけど、四角い表示になっていて、どんな絵文字を使っていたのか、なんか気になることってないですか? そんな時にちょこっと役立つかもしれないソフトです。
また、記号や特殊文字の読みも調べられます。
※ UNICOE のデータを使用しています。
[ Windows10 日本語版で動作確認 ]

基本的な使い方
※絵文字は、環境によって表示できる絵文字と表示できない絵文字があります。
- 「えもじな」を起動したら、名前を調べたい(絵)文字を入力または貼り付けます。
文字名を探す(N)ボタンで名前の抽出が始まり、見つかると表示されます。
また、名前から(絵)文字を抽出することもできます。名前に含まれている文字列を入力して、絵文字を探す(U)ボタンで抽出が始まり、見つかると表示されます。
結果はブラウザで表示されますが、環境によっては絵文字が表示されず、四角形が表示されたりする場合があります。 色つきの絵文字などは色付きで表示されますが、環境によっては色が付かないです。そのような場合は、 [ファイル(F)] メニューの [名前を付けてhtml保存(A)...] で、適当な名前("Sample1.html"などのように)を付けて保存してから、最新のブラウザなどで見ることをお勧めします。 - UNICODE の文字コード番号を調べることにも使用できます。(表示できない文字もあります。)
使用例
-
例えば、ブログなどで文字化けしていて、何の絵文字か分からない '🧋'(文字化けと仮定して)を見付けたとします。
'🧋' をコピーして、「えもじな」のテキストボックスに貼り付け、文字名を探す(N)ボタンを押します。
すると、
🧋 : BUBBLE TEA (タピオカドリンク) | U+1F9CB (U+D83E U+DDCB) | 129483
と表示されます。
この絵文字は、名前またはコードから、こちら(UNICODE EMOJI)で確認できます。 -
'😑' この絵文字、なんて伝えればいいんだろう?
'😑' をコピーして、「えもじな」のテキストボックスに貼り付け、文字名を探す(N)ボタンを押します。
すると、
😑 : EXPRESSIONLESS FACE (無表情) | U+1F611 (U+D83D U+DE11) | 128529
と表示されます。 -
"FACE" が付く絵文字には、どんな文字があるのだろう?
「えもじな」のテキストボックスに "FACE" と入力して、絵文字を探す(U)ボタンを押します。
上の表示のように、抽出された件数分が表示されます。
表示の説明
(絵)文字 : (絵)文字の名前 | 16進数コード (サロゲートペア) | 10進数コードまた、 "EMOJI" の中には、色のデータなどを同時に持っているものもあり、その場合、一文字であっても、 "EMOJI" のデータ、そして、次の行に、含まれているデータが表示される場合があります。
例 : '👩🏼⚕️'
👩 : WOMAN (女性 | 杖をついた女性 | 電動車椅子の女性 | 手動式車椅子の女性 | 女性の医者 | 女子学生 | 女性の教師 | 女性の裁判官 | 農家の女性 | 女性のコック | 女性の整備士 | 女性の溶接工 | 女性会社員 | 女性科学者 | 女性技術者 | 女性歌手 | 女性の芸術家 | 女性パイロット | 女性宇宙飛行士 | 女性消防士) | U+1F469 (U+D83D U+DC69) | 128105
🏼 : EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-3 (やや薄い肌色) | U+1F3FC (U+D83C U+DFFC) | 127996
: ZERO WIDTH JOINER | U+200D | 8205
⚕ : STAFF OF AESCULAPIUS (医療のシンボル) | U+2695 | 9877
️ : VARIATION SELECTOR-16 | U+FE0F | 65039
Emoji と UNICOE
Emoji は、UNICOEの一部で、 UNICOE は、文字(絵文字)のコードの規格を決めますが、文字(絵文字)のデザインは、表示させる製作者(例えば、 e-mail や画面上での表示で使われる絵文字などは、携帯電話会社による違いなど)に委ねられているそうなので、環境によって表示される Emoji が違っていたり、表示できなかったり(されなかったり)します。
どのような絵文字があるのかはこちら(UNICODE EMOJI)でご覧ください。